かなえ介護サービス

ケアプラン作成

ケアマネジャーが、介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行います。

ケアマネジャーは、ご利用者様やご家族様の状態とご要望をお伺いしケアプランを作成します。サービスを行う事業所の選定、ケアプランの変更が起きた場合の調整を行います。

介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートを致します。

かなえ介護サービス(ケアプラン作成)
ご利用までの流れ

居宅介護支援事業者に連絡します

・市区町村などが発行する事業者一覧の中から居宅介護支援事業者(ケアマネジャーを配置しているサービス事業者)を選び、連絡します。
・担当のケアマネジャーが決まります。

ケアプランを作成します

担当のケアマネジャーといっしょにケアプラン(どのようなサービスをどのくらい利用するかを決めた計画書)を相談しながら作成します。

訪問介護

訪問介護員(ホームヘルパー)などがご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。

ホームヘルパーが、ご自宅を訪問してケアプランに基づいたサービスを行います。

食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイスを致します。

身体介護

日常的な介護を必要とする方に、身体機能向上のための適切なサービスをご提供致します。
食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部等のみの洗浄)、清拭(身体を拭いて清潔にすること)、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助。

生活援助

ご利用者様が単身、ご家族がご病気などの場合に自立支援やご家族の負担軽減のために適切なサービスをご提供致します。
買い物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助。
相談・助言・情報提供などお気軽にご相談ください。

かなえ介護サービス(訪問介護)
ご利用までの流れ

介護認定を受けられていて
ご利用していない方

  1. ケアマネジャーへご相談ください。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をお聞きし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させていただきます。御利用がお決まりになったら、居宅愛護支援事業所との契約を行います。

訪問入浴

要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」へ専門のスタッフがご利用者様のご自宅へ専用の浴槽を持参し、 脱衣から入浴後の健康チェックまで、ご利用者様の入浴をサポートするサービスです。

要介護(1~5)、または要介護(1、2)の認定を受けられた方で、自宅の浴槽に入るのが難しい方や、デイサービスに通うことが困難な方などにご利用頂いています。看護師、介護職 員の3名が入浴車でご自宅を訪問し、お部屋の中で入浴介助を行います。

かなえ介護サービス(訪問入浴)
ご利用までの流れ

当日約束の時間にスタッフが訪問

当日はスタッフ(例えば、看護職員1名、介護職員2名)が訪問入浴専用車でご自宅を訪問します。

入浴前の健康チェック

入浴の前に健康状態の確認を行い、血圧や体温、脈拍など、入浴に問題がないか確認します。
もしも、体調が優れない場合は部分浴や清拭に変更することができます。

入浴準備

ご利用者様の健康状態に問題がなければ、入浴の準備をします。

入浴

ご利用者様の体調に合わせて負担のかからないよう入浴をします。
入浴が済んだら、よく水気を拭き、ベッドへもどって着替えの介助を行います。

入浴後の健康チェック

入浴後、体調に変化がないかチェックが済んだら、サービスは終了です。

介護相談

介護認定を受けていない方も、家族にとって大きな負担となる介護。
介護する側も不安をかかえて悩んでいませんか?

特に在宅介護での「困ったこと」は、ご家族それぞれに多種多様です。
こんなことを相談しても大丈夫かしら?と悩まずに、まずご相談ください。